fc2ブログ
9月12日(土)  葛飾区小学校
2009 / 09 / 12 ( Sat )
2校時 9:35 ~10:20
3校時10:40 ~11:25
4校時11:30 ~12:15

6年生 3クラス 生徒数34名34名35名   
派遣講師 小松 晴世・堺 陽子

hosoda


新しいカリキュラム「地元の野菜を知ろう」では、全農東京支部・西川課長と角田様のご協力により、朝取りの新鮮なミニトマト・小松菜・キュウリ・ナス等を葛飾元気野菜直売所よりお手配頂き、元気野菜の演出は、生徒達をその気にさせる大きな力となりました。
西川課長からは、地元の野菜について23区内の生産者の現状や、少ない直売所についてお話しをいただき、葛飾区内では柴又にこんな新鮮な野菜が買える葛飾元気野菜直売所のあることを野菜とともに、お伝えいただきました。
ビンゴゲームでは、外国の生徒さんが一生懸命イラストで野菜を9個書いていたのが印象的でした。
今回は公開授業で保護者も大勢参観いただき、私もウッカリすると保護者に向けて話をしているかのように錯覚しそうになりましたが、授業中、生徒ではなく先生からレシピの説明を求められるハプニングもありました。
2校時で授業時間が延長してしまい反省しきりの小松でございます。

小松 晴世

スポンサーサイト



15 : 47 : 57 | 平成21年度9月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |