fc2ブログ
11月19日(金) 渋谷区立小学校
2010 / 11 / 19 ( Fri )
5校時 13:35~14:20
5年1組 生徒数20名
派遣講師 佐々木享子、影山のぞみ

影山のぞみ 渋谷本町東


本日の小学校は都内江戸川区で作られた小松菜を八百屋さんとは別ルートで購入していて、
普段から給食に取り入れているとのこと。
授業の始めに栄養教諭の先生から、江戸川区の小松菜(実物)の紹介があり、
子ども達が、「これを食べているんだ。東京で作られたものなんだなぁ」と改めて気付いていました。

地元野菜のメリットとして、「余分な包装がなくてすむから、生産者の人にとってもよいし、ゴミも出ないからエコ!」という意見も挙がりました。
最後に、授業の感想を2人の生徒さんに発表してもらったところ、
「東京にも地元で育てている野菜が結構、沢山あることが分かりました」「ベジフルセブンを実践していくのは難しそうだけど、やってみたい」という声を聞かせてくれました。

影山のぞみ
   
スポンサーサイト



16 : 43 : 36 | 平成22年度11月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |