fc2ブログ
12月7日(月)北広島市小学校
2009 / 12 / 07 ( Mon )
5校時13:25~14:10
6年1組 生徒数24名
派遣講師 渡辺こず恵 小川由美

 6年生が1クラスという小さな学校で先生や生徒同士がとても仲の良いクラスでした。
北広島市で作っている野菜のお話をし始めたところ、よく知っている生徒が何人かおり、
地元に対する意識の高さがうかがえました。
北広島市では大根が有名で「まるひろ大根」という名前で全国に出荷しています。
子供たちの中でも高級ブランド野菜だということは知られていました。
校長先生は知らなかったようで一緒に授業に参加してくださいました。

保健の先生が生のキャベツと茹でたキャベツをそれぞれ70gと350gを用意してくださり、
1日に食べてほしい野菜の量をわかりやすく伝えることができました。
先生からも握りこぶしを例えにした例が解りやすかったとお言葉をいただきました。
この日は授業参観日でご家族の方も一緒にテキストを見て参加していただき、
生徒が野菜博士になるための記録シートづくりのご協力を約束いたしました。

渡辺こず恵
   
スポンサーサイト



13 : 29 : 29 | 平成21年度12月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<12月7日(月) 神戸市小学校 | ホーム | 12月7日(月)葛飾区小学校>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://vf7.blog36.fc2.com/tb.php/145-917e509a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |