fc2ブログ
11月25日(水) 神戸市小学校
2009 / 11 / 25 ( Wed )
3校時 10:45~11:30
5年2組 生徒数36名
派遣講師 藤本愛子・石井郁子

六甲駅からバスで約10分…さすが六甲らしく、
見上げるような坂を登ったところに円形の素敵な校舎の美の丘小学校が見え、
女性の教頭先生がやさしくお出迎え下さいました。

そして、担任の先生も手を挙げて参加して下さる楽しい授業ができました。
2クラスとも、ビンゴゲームに準備した野菜の名前を書いたくじを引いて、
ワイワイ賑やかに授業に溶け込んでくれました。

進んで答えてくれたのが地元兵庫で採れる野菜。
たまねぎ・キャベツ・レタス・トマト…と、みんなよく知っています。
私が5年生のころ、こんなに地元野菜を言えただろうか?…と思うと、とても感心しました。

カレーは副菜?主菜?主食?の質問にもしっかり考えてくれて、
わざと間違えて下さった先生の答えにすかさず、「先生、違うやん!!」と自分たちの考えを聞かせてくれました。

続いての副菜ハンターの時も進んで前に出て選んでくれました。
ハンバーガーや添えのキャベツについても、それぞれ意見は違っても真剣に考えて取り組んでくれました。

野菜は使っているけれど、量が少ないので残念ながら1つとは数えられない。
でも、「だからと言ってそれを食べないのではなく、
少しずつのものを組み合わせて1つに数えられるように上手に組み合わせてネ」ということにも、
ちゃんと納得してくれたようです。

野菜博士の認定カードにも興味を持って、みんな目を輝かせて「欲しい~!!」と言ってくれました。
先生も「どうしたら貰えるのですか?」と、一緒にチャレンジして下さる気満々のご様子!!
笑顔で教室を後にしました。野菜博士の誕生が楽しみです♪

石井郁子
   
スポンサーサイト



11 : 44 : 55 | 平成21年度11月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<11月26日(木)目黒区小学校 | ホーム | 11月24日(火)和歌山立小学校>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://vf7.blog36.fc2.com/tb.php/170-83c304b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |