fc2ブログ
10月28日(木) 八郎潟町立小学校
2010 / 10 / 28 ( Thu )
4校時11:30~12:15
4年1・2組合同 生徒数54名
派遣講師 佐藤 千恵 小原 薫

小原薫 八郎潟2
小原薫 八郎潟


昨年の実施校でもあり、玄関に着くや否や、子供たちの「べジフルティーチャーの先生ですか?」とのお出迎えを受け、今日を楽しみにしていてくれたのだなという思いが伝わってきました。
また今年の夏休みに、親と朝食を作ってみるという課題もあり、廊下にそれぞれの写真やレシピがあり、昨年の授業が生かされていることを嬉しく感じました。
地域との連携もよく、地元の野菜が届いていて、教室に設置されていました。
JAの担当の方との打ち合わせもスムースで、こちらがお願いした事がまんべんなく入っていて、旬って何?の部分にすんなりと導入ができました。
副菜ハンターでは、八郎潟太郎君の食事から副菜を見つけ、「この食事ではいけないなぁ」、「自分なら副菜は7つ食べている」というところまで、意見が活発に出ました。
野菜博士の5か条に大変興味を持ち、早く1週間が終わって、先生に記録シートを出して野菜博士になりたいと私たちの認定証を手にとって見ていたのが頼もしく思えました。
メモをきちんととっている子が多く、理解度が高いと感じられた授業でした。

小原 薫
 
スポンサーサイト



14 : 01 : 07 | 平成22年度10月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<10月29日(金) 水戸市立小学校 | ホーム | 10月26日(火)  練馬区立小学校>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://vf7.blog36.fc2.com/tb.php/193-963a4f0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |