1月25日(火) 足立区小学校
2011 / 01 / 25 ( Tue ) 6校時 14:40 ~15:25
5年生2クラス 生徒数55名 派遣講師 加藤恵美子・小松晴世 ![]() 5年生2クラス合同総勢55名の準備中、「あ! ベジタブルの先生」と言って、 親しげに挨拶してくれた生徒がいました。 実はこの嬉しい歓迎は、杉崎VFTと私の授業を受けた昨年の5年生なのです。 今回はJA全農福岡県本部様より教材用資材として「旬のナス」をご提供いただき、 ナスのパワーで授業に弾みがつきましたが、ナスへの戸惑いと、迷惑そうな様子の生徒も 中には見受けられました。 なにせ昨年の5年生も「嫌いな野菜ワースト1がナス」でしたから。 がしかし、5校時の加藤VFTのナスを取り上げた、旬と産地リレーの分かりやすい説明に生徒達もしっかりと納得! 「野菜博士になろう」の書き方の説明で、私の野菜料理で「ナスのピザ」を紹介すると 「味噌汁でもいいの?」「漬物でもいいの?」と次々と質問が出て、おっ!その気になったのかなぁ~という 期待感から、花畑第一小学校は野菜博士になる生徒の割合が、今までで一番高いと確信しました。 校長先生にも参観いただき、生徒と一緒に手を上げて授業を盛り上げてくださった先生方、 活発に発言してくれた生徒達、JA全農福岡県本部様のご協力に助けられた授業となりました。 感謝致します。 小松 晴世 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|