fc2ブログ
12月9日(金) 山形市小学校
2011 / 12 / 09 ( Fri )
4校時11:45~12:30
5年生1クラス 生徒数42名
派遣講師 小原 薫

yamagata1_convert_20120306102810.jpg
yamagata2_convert_20120306103854.jpg


山形の子供達はとてもシャイでおとなしいと聞いていたのですが、
挨拶から、授業の中での発言も積極的で反応がよく、大変充実した授業でした。

特に5年生は学校でも食育に力を入れている学年ということもあり、
大切な授業だということを、担任の先生からよく生徒達に浸透していたように感じました。

ゲストティーチャーからは地元の野菜、特に伝統野菜のお話が子供達の興味を引いたようで、
だだちゃ豆の「だだちゃ」の意味が「お父さん」だというくだりは、
私も思わず子供達と「へ~」と頷いてしまいました。

野菜博士の5か条は少々難しいと感じたのか、
「野菜博士にはなりたいけれど、できるかなぁ」という不安があったようなので、
料理の部分などは、レンジでの加熱や、手でちぎるサラダなどのヒントも付け加えました。

担任の先生からは、45分間の内容がとても濃く、給食でのお残しが減ることが期待できそう、
また是非来年も来て欲しいという嬉しいご意見をいただきました。

小原 薫
スポンサーサイト



10 : 39 : 31 | 平成23年度12月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<12月9日(金) 豊中市立小学校 | ホーム | 12月6日(火) さいたま市立小学校>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://vf7.blog36.fc2.com/tb.php/237-a8f4b122
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |