11月14日 (金) 大阪市小学校
2008 / 11 / 28 ( Fri ) 3校時10:50~11:35
5年生 生徒数 34 名 派遣講師;広野比奈子 川上まゆみ ![]() 授業の始まりに「姿勢を正して!」との先生の言葉に生徒達と同様に背筋を伸ばした私達。 「反応はいい子達ですよ。」と事前にお聞きしていた通り、知っている野菜を聞いてみると「ピーマン」「トマト」「ニンジン」などの声があちらこちらから聞こえてきます。良く聞いてみると苦手な野菜がまずあがっていたようです。 他にはブロッコリー・カリフラワー、トウモロコシ、ダイコン、タマネギ、ケールなどたくさん発言がありました。 「野菜博士」認定証を見せると興味津々で先生が「売ってないよ。」とおっしゃると「エ~ッ!」「欲しい!。」とたくさんの声がありました。 今日から頑張る、頑張ってみる、頑張れそうな気がするとのことです。 前もって配付された「作ってみよう!食べてみよう!」から既に作ってみたと言う生徒もいて、「野菜博士」の仲間が増えそうな気配です。 私達は、難しい言葉は使わずになるべくわかりやすい言葉を使うことを心がけました。 先生からは、「これをきっかけに興味をもつようになればいいです。」「来年もまた、来てください。」との言葉を頂きました。 川上まゆみ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|