12月5日 (金) 宜野湾市小学校(沖縄)
2008 / 12 / 16 ( Tue ) 2校時9:35~10:20
6年生 生徒数 34名 派遣講師:小原 薫 加藤 恵美子 佐々木 享子 ![]() 6年生5クラスの中で、立候補したクラスということで、最初は緊張が見られたものの、答えがポンポン出てくる授業になった。 野菜の名前をあげてもらう所で、一つの部屋に入る名前が出てこなかったところ、「なぜ、色々なお部屋に分けて書いているんだろうね?何か気付くことはあるかなぁ?」といった問いかけだけで、ピンポイントで当てはまる野菜が出てきた。「緑黄色野菜」「根菜」「果菜」と言う言葉がするすると出てきて興味の高さが伺えた。 又、ほとんどの子どもが、調理をしたことがあり、こちらが準備した料理レシピに、質問が出るほどだった。 皆に、「すごいね」と言ってもらえる野菜博士を目指したいとか、ベジフルセブンを実行することが大切だと言うことが分かったという、頼もしい意見が出た。 先生からは、沖縄でベジフルティーチャーを育成していきたい、という嬉しいお話もいただき、地域全体で、食育に力を入れているのだということを実感した。 小原薫 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|