fc2ブログ
10月22日(木) 新潟市小学校
2009 / 10 / 22 ( Thu )
5校時 14:00~14:45
6年1組 生徒数21名
派遣講師 佐藤雅美、影山のぞみ

潟東影山のぞみ


ビンゴゲームで新潟県の野菜を挙げてもらった際、
どの生徒さんからもまず新潟県で生産量の多い「枝豆」が挙がり、驚きました。
その他、ネギやトマト等も挙がり、地元野菜への知識や関心が自然と身についている事に感心させられました。

野菜の旬は1年に何回あるかという問いに対して、4回(春夏秋冬)や2回という意見があり、
旬は年に1回と決めつけていない柔軟性も感じました。

産地リレーやベジフルセブンというフレーズも「なるほどそうか」というように、
素直に受け入れ学んでくれている姿勢が印象的で、食べる事への興味感心が感じられます。

授業の最後には、JAさんが提供してくださった「おけさ柿」をみんなで持って、記念撮影したのが嬉しかったです。

校長先生、教頭先生、教務主任の先生、担任の先生にも大変お世話になり、
給食をいただいたりお心遣いいただいたりと、とても有り難く思いました。

影山のぞみ
   
スポンサーサイト



10 : 46 : 06 | 平成21年度10月実施分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<10月23日(金)藤沢市小学校 | ホーム | 10月21日(水)徳島市立南井上小学校>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://vf7.blog36.fc2.com/tb.php/98-a1d1daf8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |